QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月12日

荒木に高校時代の恩師が助言「1番を打てる準備しろ」


荒木に高校時代の恩師が助言「1番を打てる準備しろ」

2017年1月11日 紙面から

荒木に高校時代の恩師が助言「1番を打てる準備しろ」
実家近くの練習場で、打撃練習する荒木=熊本・菊陽町で(谷沢昇司撮影)


 中日の荒木雅博内野手(39)が10日、故郷である熊本県菊陽町などでの自主トレを公開した。2000安打イヤーに、少年時代から慣れ親しんだグラウンドでチームスローガンと同じく原点回帰。年始には恩師である元熊本工高監督で現熊本大の山口俊介監督(71)から「1番打者奪還」を指令され、リードオフマンの心意気を示しながら打席に立つ考えを明かした。

 熊本地震の傷痕も残る故郷で、ダッシュの1本、トス打撃の一球一球に、荒木は感謝と決意を込めた。慣れ親しんだグラウンドで体をほぐすと、キャッチボールの合間に通りがかった町民とも気さくに会話。幼なじみの家の庭で、昔のようにノックも受けた。ひとつひとつの時間を慈しみ、口を開いた。

 「家の近くでやって、気持ちは高ぶっている。2000安打を打てたらまたひとつ熊本県民の喜びになる。故郷のためにという気持ちは強い」

 5日には、毎年欠かさず年始のあいさつに行く高校時代の恩師・山口監督から金言を受けた。「気持ちだけは1番を打てる準備をしてほしい。そうすれば39本は十分達成可能だ。ケガも故障もありえる。絶対気を抜かないように」。恩師も1番には大島がいることは承知の上。それでもあえて「1番奪還」を指令した意味は、挑戦の姿勢を忘れさせないためだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017011102000113.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 17:57
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。