QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月09日

柳、いきなり本格派の片りん


柳、いきなり本格派の片りん

2017年1月9日 紙面から

柳、いきなり本格派の片りん
新人合同自主トレが始まり、キャッチボールをする柳=ナゴヤ球場で(小沢徹撮影)


 わくわくさせるには十分なキャッチボールだった。中日ドラフト1位の柳裕也投手(22)=明大=が腕を振る度、カメラのシャッター音が響く。「状態を見ながら」という通り、藤嶋を相手に軽く約30メートル。放つ異彩に、周囲で見守った関係者はくぎ付けだった。

 「球を放す位置が高い。映像は見ていたけど、キャッチボールだけでもそれが分かった」と、2軍の小笠原投手コーチは目を見張る。上から投げ下ろす右の本格派を再確認した上で「今の中日にはいないタイプ。ソフトバンクの武田や千賀に似ている」。侍ジャパンも経験するタカの看板投手陣にダブらせた。

 もちろん評価はブルペンに入ってからだが、興味は増す一方。最大の武器である落差の大きなカーブに関しては「面白いと思う。早く見てみたい」。新人合同自主トレ初日から過度に飛ばさない姿には「自分で計算しながらやってるようだった」とうなずいた。

 その印象通り、柳自身も「プロではケガしたら終わり。計画を立ててやれたら」とマイペースを貫き、ブルペン入りも急がない。30分間走でも、意識的にペースを調整。新人らしからぬ落ち着いた雰囲気と穏やかな表情が際だった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010902000095.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 15:11
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。