QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月08日

森監督、投手陣再建は「吉見がカギ」

森監督、投手陣再建は「吉見がカギ」

2017年1月8日 紙面から

森監督、投手陣再建は「吉見がカギ」
ドラゴンズ応援番組「ドラHOT+」に出演し今季の意気込みを話す森監督=名古屋市東区の東海テレビで(黒田淳一撮影)


 投手王国再建のキーマンは吉見だ! 中日・森繁和監督(62)が7日、東海テレビのドラゴンズ応援番組「ドラHOT+(プラス)」に出演し、投手陣のカギを握る男として吉見一起投手(32)を指名した。一方、岡田俊哉投手(25)は愛知県日進市で行われたトークショーに出演し、3月7日に始まるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に向けて猛アピールすることを誓った。

 指揮官の口調が瞬時、熱を帯びた。監督として迎える初めての新年。この日が“仕事始め”となった森監督は、投手陣再建のキーマンとして吉見を挙げた。その真意は-。「勝ち星とかではなく、投手陣をまとめて、引っ張ってくれる存在じゃないと困る」

 2015年10月に自身通算5度目の右肘手術を受け、復調途上の昨季は100球前後に球数を制限する中で21試合に先発。投球回は4年ぶりに130イニングに到達し、6勝をマークした。完全復活の階段を着実に上がる右腕に対し、指揮官は「今年にかけているだろう」と熱い期待を口にした。

 この日の出演では番組から先発候補8人が提示され、それぞれに対する新監督の「期待値」が公表された。吉見には倍増の「12勝」。精神的支柱が5年ぶりの2桁勝利を挙げることで生じる波及効果は計り知れない。

 脳内ソロバンが次々と数字をはじき出す。大野は12勝、若松が10勝、小熊には8勝。小笠原、ジョーダン、バルデスは7勝ずつ。3勝の伊藤を合わせ、この8人で66勝。昨季から26勝の上積みになる(48敗)。机上とはいえ、借金24が消え、2つの貯金が生み出される計算だ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010802000092.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 11:35
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。