QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月07日

京田、“球友”に背中押された


京田、“球友”に背中押された

2017年1月6日 紙面から

京田、“球友”に背中押された
東邦ガスに進む水本(左)と健闘を誓う京田=石川県能美市の辰口福祉会館で(堤誠人撮影)


 ドラフト2位で中日に入団した京田陽太内野手(22)が5日、故郷の石川県能美市内で開かれた出身ボーイズチーム主催の激励会に出席し、少年野球時代のチームメートら約120人の参加者にプロでの活躍を誓った。旧友から背中を押された京田は7日の入寮に備え、6日に名古屋入りする。

 少年時代、ともに白球を追った仲間の顔を見ると、京田は懐かしさとともに責任を感じた。「いろんな人に応援され、支えられていると感じた。今度は自分が夢と力を与える番です」

 特に刺激となっているのは、白山能美ボーイズ1期生としてともにチームの草創期を支えた水本弦外野手(21)だ。大阪桐蔭高では主将として藤浪(阪神)らと甲子園春夏連覇を達成。亜大では東都大学リーグで5度の優勝に貢献した。

 京田が中日へ入団し、水本は今春から東邦ガスに進む。2人とも名古屋市に拠点を置くチームに新加入。京田は「小学校時代からの永遠のライバル。縁がある。食事に行くこともあると思う」と喜び、水本は「プロと社会人で舞台は違うが同じ名古屋で頑張りたい」と共闘を誓った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010602000098.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 17:15
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。