2017年01月04日
田島の挑戦 今年も日本新
島の挑戦 今年も日本新
2017年1月4日 紙面から

「鏡を見ると店でもシャドーピッチングしてしまう」と笑顔で話す田島=名古屋市東区のイオンモールナゴヤドーム前店で(黒田淳一撮影)
2017年の目標は球児超え-。中日・田島慎二投手(27)が3日、名古屋市東区のイオンモールナゴヤドーム前で約400人を集めてトークショーを行った。昨季、開幕から31試合連続無失点のプロ野球記録をつくった右腕は、阪神・藤川の持つ38試合連続無失点記録の更新に狙いを定めた。
記録をつくったからこそ、新たなレコードを刻みたくなる。年明け最初のイベントで、田島が2年連続となる日本新記録樹立に思いをはせた。
「日本記録を抜かれたら気持ち良くはない。自分で新しい記録をつくりたい。藤川さんの記録に関わっていけたらいい」
2006年に38試合連続無失点の日本記録を打ち立てた藤川は、その年63試合に登板して5勝0敗、17セーブ、防御率0・68。一方の田島は昨季、59試合に投げて3勝4敗、17セーブ、防御率2・44の成績を残した。昨季に匹敵する活躍ができれば、田島の願いも不可能な目標ではない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010402000093.html
2017年1月4日 紙面から

「鏡を見ると店でもシャドーピッチングしてしまう」と笑顔で話す田島=名古屋市東区のイオンモールナゴヤドーム前店で(黒田淳一撮影)
2017年の目標は球児超え-。中日・田島慎二投手(27)が3日、名古屋市東区のイオンモールナゴヤドーム前で約400人を集めてトークショーを行った。昨季、開幕から31試合連続無失点のプロ野球記録をつくった右腕は、阪神・藤川の持つ38試合連続無失点記録の更新に狙いを定めた。
記録をつくったからこそ、新たなレコードを刻みたくなる。年明け最初のイベントで、田島が2年連続となる日本新記録樹立に思いをはせた。
「日本記録を抜かれたら気持ち良くはない。自分で新しい記録をつくりたい。藤川さんの記録に関わっていけたらいい」
2006年に38試合連続無失点の日本記録を打ち立てた藤川は、その年63試合に登板して5勝0敗、17セーブ、防御率0・68。一方の田島は昨季、59試合に投げて3勝4敗、17セーブ、防御率2・44の成績を残した。昨季に匹敵する活躍ができれば、田島の願いも不可能な目標ではない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010402000093.html