QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月03日

吉見、エース復権


吉見、エース復権

2017年1月3日 紙面から

吉見、エース復権
地元の中学校の校庭で自主トレする吉見=大阪府吹田市の山田中で(横田信哉撮影)


 中日・吉見一起投手(32)が2日、大阪府吹田市内で始動した。昨季、チーム最長イニングを投げた右腕は「(今年は)軸になる」と宣言。エース復権を1年の目標に定めた。

 誰もいないグラウンドで、吉見が気持ちよさそうに白球を投げた。スパイクを履き、その距離は50メートル超。「ボールも投げられたし、体もしっかり動かせて良いスタートが切れた」。双子の弟、太佑さんが勤務する中学校のグラウンドから、新たなシーズンへの扉を開いた。

 ちょうど1年前は癒着した右肘の神経を剥がす手術のリハビリが終わったころだった。「投げては張るの繰り返しだったけど、今年は不安はない」。昨季は離脱することなく131イニング1/3を投げられたことも自信につながっている。だからこそ、今季のテーマを問われると目の色が変わった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201701/CK2017010302000087.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 13:01
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。