QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月31日

2016ドラゴンズ10大ニュース(1) 谷繁監督休養も19年ぶり最下位


2016ドラゴンズ10大ニュース(1) 谷繁監督休養も19年ぶり最下位

2016年12月31日 紙面から

2016ドラゴンズ10大ニュース(1) 谷繁監督休養も19年ぶり最下位
厳しい表情で休養の会見をする谷繁監督(左)と佐々木球団社長=8月9日、ナゴヤドームで(金田好弘撮影)


 監督の途中休養に最下位。暗い話題が多かった2016年のドラゴンズだが、日本記録樹立や新外国人、高卒ルーキーの活躍など胸のすく瞬間も少なくなかった。そんな1年を10大ニュースで振り返る。 (構成・中村浩樹)

 竜に衝撃が走ったのは8月9日だった。ナゴヤドーム内で記者会見に臨んだ谷繁元信監督は、ユニホームではなく背広姿。隣で佐々木崇夫球団社長が、この日をもって指揮官が休養することを発表するのを静かに見守ると「このような形でドラゴンズを去るのは悔しさがある」と声を絞り出した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016123102000083.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 15:17
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。