2016年12月29日
田島、コア社とアドバイザリー契約
田島、コア社とアドバイザリー契約
2016年12月29日 紙面から

契約した野球ベルトの「コア・エナジー」を手にする田島=名古屋市中村区で(金田好弘撮影)
中日・田島慎二投手(27)が28日、名古屋市内でベルトメーカー「コア・テクノロジー」(名古屋市)とアドバイザリー契約を結んだ。このベルトは今季から使っていた秘密兵器で、開幕31試合連続無失点の日本記録をつくった相棒。全身の筋肉の連動性を高めるパワーベルト「コア・エナジー」で、来季もフル回転する。
たかがベルトと思うことなかれ。田島が、今季の躍進を支えたベルトメーカー「コア・テクノロジー」(コア社)と契約。その秘密兵器の効果をこう説明した。
「1年前まではベルトは必要ないと思っていました。知人の紹介で使ってみたら、自分の体にバッチリ合いました。セットポジションでバランスよく立てる感覚があります」
コア社との出会いは今年2月の沖縄キャンプ。知人の紹介で使ってみた。素材は革でなく、ナイロンとポリウレタン。特許を取得した独自の縫製技術で伸縮スピードを高めた一品だ。この伸縮性がポイントとなる。胴体をほぼ1周する腹横筋を刺激し、全身の筋肉の連動性を高める。前屈、側屈、回旋の動きがスムーズになる。
社長の寺本佑介さんは米ホワイトソックスでインターンした経験や、メジャーリーガーの個人トレーナーを務めていたこともある現役トレーナー。メジャーでゴムのベルトが主流なのをヒントにして2008年、開発に着手した。
繊維に詳しい名古屋市内のマスクメーカー「白鳩」とタッグを組み、素材や縫製方法を試行錯誤。商品の完成とともに、特許を得て昨年10月に会社を興した。すでに使用するプレーヤーは多い。11球団の計約50選手が愛用。同社では利用者の増加や、改良に向けて、アドバイザリー契約を検討。開幕から31試合連続無失点の日本記録を樹立した田島と、2度目の首位打者に輝いたロッテ・角中、オリックス・伊藤とサインを交わした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016122902000102.html