QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月23日

周平、“大島道場”に覚悟の入門


周平、“大島道場”に覚悟の入門

2016年12月22日 紙面から

周平、“大島道場”に覚悟の入門
打撃練習する高橋=中日ドラゴンズ屋内練習場で(金田好弘撮影)


 中日・高橋周平内野手(22)が21日、大島洋平外野手(31)と年明けから約2週間にわたり、大阪・貝塚市の日本生命グラウンドで自主トレすることを明かした。高橋にとって、来季は真価が問われる6年目。球団のシーズン最多安打記録を持つヒットマンが鍛える「虎の穴」で才能を開花させ、レギュラーの座を手中に収める。

 行く方も連れて行く方も相当な覚悟がある。高橋が大島に同行する「虎の穴」入門の目的を説明した。

 「誘っていただいたので『よろしくお願いします』と伝えました。大島さんと一緒にいることでスイングを知れますし、筋力トレーニングの知識も増えると思います。付いていこうと思いました」

 5度目のオフ。ルーキーイヤーは井端(現巨人内野守備走塁コーチ)と熊本自主トレした。2年目以降は地元・神奈川県藤沢市で始動、ナゴヤ球場で仕上げてきた。甘えがあったとは言わない。ただ、殻を破りきれなかったのは孤独トレに限界があった可能性もある。年明けの自主トレに思いを巡らせていた11月下旬。シーズン中からゲーム後の行動をともにする大島から救いの手を差し伸べられた形となった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016122202000121.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 13:40
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。