QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月21日

小笠原、V奪還ボディー


小笠原、V奪還ボディー

2016年12月20日 紙面から

小笠原、V奪還ボディー
(左)マウンドを駆け下りる小笠原。太ももも太くなり力強い動きを披露=10月18日(右)今シーズン開幕前、守備練習する小笠原=3月4日


 中日・小笠原慎之介投手(19)が19日、ユニホームのサイズをアップしたことを明かした。体重増に合わせて上、下ともに一回り大きくし、動きやすさを追求。さらに「カッコイイから」と袖を4センチ長くし、見た目にもこだわった。チームのユニホームも替わり、新戦闘服で2017年に臨む。

 成長の証しがユニホームのサイズに表れた。この1年間で体重は94キロから98キロに増加。来季はパワーアップした体に合わせたユニホームに袖を通すことになる。

 「上も下もサイズを少し大きくしてもらいました。動きやすくするということですね」

 ちょうど1年前の初採寸のときに太もも回り67センチを誇り、関係者を驚かせたのが記憶に新しい背番号11。現在何センチかは不明というが、前日の名古屋軟式連盟の表彰式に参加した際には、今年1月に買ったスーツがすでにピチピチに。「しゃがんだときに破れるかと思った。もう新しいのを2着頼んでます」。まだまだ進化の過程を突っ走っている。

 東海大相模時代からユニホームはゆったりめで着るのが好きだったこともあり、進化したボディーに合わせてサイズアップする。採寸をしたアシックスの担当者は「昨年初めて測ったときに衝撃を受けましたが、来季のものはパンツの太もも周りを4センチ太くしました。足をこれまでよりも上げやすくなると思います」と説明。小笠原も「高校時代、大阪桐蔭はぴったりな感じでしたけど、僕はゆったり着る龍谷大平安派でした。僕も大きめのサイズで着てました」と高校野球を例に出し、独自の“着こなし論”を披露した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016122002000113.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 12:57
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。