QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月10日

小笠原、10勝して97年会立ち上げる


小笠原、10勝して97年会立ち上げる

2016年12月8日 紙面から

小笠原、10勝して97年会立ち上げる
プロ野球新人研修会を終え、楽天・オコエと握手して活躍を誓う=1月12日、東京ドームホテルで(北田美和子撮影)


 中日・小笠原慎之介投手(19)が7日、1997年度生まれの同学年選手による「97年会」を結成すべく、発起人となる計画を掲げた。実現させるためには周囲を納得させる実績が必要で、ノルマを10勝と設定。楽天・オコエ瑠偉外野手(19)やソフトバンク・高橋純平投手(19)ら名だたる金の卵の集団を名実ともに引っ張り、球界を盛り上げていく。

 プロ選手は多くいれど、同学年は特別な存在。しのぎを削るだけでなく、時には手を取り合いたい。「せっかくだったら97年会はつくりたいですよね。来年活躍したら、ボクが幹事やろうかな」。小笠原が温めていた試案を披露した。

 自らを含め、高卒の4人が昨秋のドラフトで1位指名された黄金世代。特に昨夏のU-18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)を戦ったメンバーとは仲が良い。プロ入り後もそれぞれの存在は気になるようで「新聞やテレビに出ていると、つい見ちゃいますね」と笑う。

 ただ、個性あふれる面々なだけに、まとめ役が不在なのも事実。オコエはムードメーカーで、高橋は一匹おおかみタイプ、ロッテ・平沢も落ち着いた性格だという。だからこそ、社交的で人懐っこい竜の背番号11がひと肌脱ぐ。

 決して仲良しクラブをつくりたいわけではない。偉大な先輩たちの後に続きたい。近い世代では、ヤンキース・田中、ドジャース・前田らの「88年会」やソフトバンク・松坂らの「昭和55年会」が印象的。「すごくプロ野球を盛り上げてらっしゃるなと思っていました」と憧れた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016120802000114.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 14:43
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。