QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月07日

渡辺、荒川さんに誓う「支配下登録」

渡辺、荒川さんに誓う「支配下登録」

2016年12月6日 紙面から

渡辺、荒川さんに誓う「支配下登録」
亡き荒川さんに来季の飛躍を誓う渡辺=レイクグリーン倶楽部で(黒田淳一撮影)


 突然の悲報から一夜明けても、渡辺は動揺を隠せないでいた。「まだ会っていないので(亡くなったことが)信じられない」。昨オフも実践した「真剣トレ」を今月も荒川さんと東京で行うはずだった。「予定…で終わってしまいましたね」。思わず言葉に詰まった。

 荒川さんに指導を受けるようになったきっかけは中学3年時。横浜市内に暮らしていた渡辺が、母・康子さんの知り合いを通じて出会い、連れて行かれた神宮外苑のバッティングセンターで一本足打法を伝授された。中日入団後も時間があれば東京に出向いて荒川道場に足を運んだ。

 最後の対面は7月の球宴休み。いつもと同じバッティングセンターだった。「手術を受けていて体もボロボロだったみたいです。2、3分歩いたら休憩というような感じでした」。5カ月ほど前にはすでに、荒川さんの体調は思わしくなかったようだ。それでも指導してくれる時は元気に振る舞った。渡辺は「僕の時は力を入れて指導してもらっていました」と感謝しかない。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016120602000090.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 09:07
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。