QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月06日

荒木から直倫へ 二遊間の技注入


荒木から直倫へ 二遊間の技注入

2016年12月5日 紙面から

荒木から直倫へ 二遊間の技注入
愛知県警港警察署の一日署長を委嘱され、オープンカーに乗ってパレードに出発する荒木(右端)=名古屋市港区の東海小学校で(川本光憲撮影)


 中日・荒木雅博内野手(39)が4日、愛知県警港警察署の一日署長を務めた。6度のゴールデングラブ(G・G)賞受賞歴を持つ名手は、二遊間の後継者育成に意欲満々。遊撃に定着した堂上直倫内野手(28)に知識と経験のすべてを注ぎ込み、同賞獲得の手助けをする考えを明かした。

 テーマは継承。荒木は、グラウンドに立つ者だけが察知できる「空気」のかぎ取り方を、堂上に教えるという。

 「二遊間がしっかりすれば、チームとして強くなります。ボクには井端さんという存在が大きかった。グラウンドにいないと分からないこともありますし、そういうことも含めて井端さん(現巨人内野守備走塁コーチ)から言われたことのすべてを伝えていきたい」

 荒木が堂上を指名したのは、堂上をG・G賞挑戦の有資格者だと認めているから。今季は巨人・坂本が110票を集めて初受賞。広島・田中の85票、DeNA・倉本の32票と続き、堂上は4番目の28票。だが「直倫は肩の強さ、送球の正確性で言ったら、取れていてもおかしくない。受賞するための手助けは惜しみません」と話す。

 堂上の課題は二遊間への打球の動き。これは目で見れば分かる。「シーズン中もベンチで教えました。オフの間も、しっかりやってくれていると思います」という。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016120502000094.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 18:32
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。