2016年12月02日
ガッツ署長訓示 オフ3カ条
ガッツ署長訓示 オフ3カ条
2016年12月2日 紙面から

一日警察署長を務め、女の子にやさしく啓発活動のチラシを渡す小笠原2軍監督=名古屋市中区で(金田好弘撮影)
中日・小笠原道大2軍監督(43)が1日、愛知県警中警察署の一日署長を務め、市民に安全運転を呼び掛ける一方、選手にはオフの過ごし方の「署長訓示3カ条」を示した。
(1)自己管理の徹底
首脳陣の目が行き届かないポストシーズンだからこそ、第1条は自己管理の徹底だ。現役生活18年の経験を踏まえ「あるチームでは滑って骨折した選手もいて、選手生命を棒に振った。体のことはしっかり管理してほしい」と呼び掛けた。体は資本。不注意が人生に大きく響く。
(2)時間の有効活用
第2条は時間の有効活用だ。「しっかりと1日1日、有意義な時間を過ごしてほしい」。来春のキャンプインまで約2カ月。残された期間で技術、体力をいかにレベルアップできるかが1、2軍の分かれ目と説く。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201612/CK2016120202000108.html