QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月02日

平田に来季100打点指令


平田に来季100打点指令

2016年11月28日 紙面から

平田に来季100打点指令
山崎武司さん(右)にあいさつをする平田。来季100打点指令を受けた=名古屋市内のホテルで(篠原麻希撮影)


 平田よ、打点を大台に乗せろ!! 中日のOB会パーティーが27日、名古屋市内のホテルで開かれ、OB会幹事で本紙評論家の山崎武司さん(48)が、国内フリーエージェント(FA)権行使を見送り、竜残留を決めた平田良介外野手(28)に、100打点指令を出した。先輩からの熱い期待に応え、平田は全試合出場&打撃タイトル獲得の意欲を口にした。

 現役最後の2年間、山崎さんはチームメートとして、平田と一緒にプレーした。親子ほど年の離れた後輩とは一緒に食事に出掛けるなど、かわいがった。同じ高卒入団、右の長距離砲という共通項もある。そんな「ポスト山崎」には評論家になってからも視線を送り、可能性は今も信じている。だから、言う。「もっとやれ!!」と声を上げた。

 「今年の数字なんかじゃ、本人が一番満足していないんじゃないの? 球団の評価は高いでしょ。それは契約した額をみれば分かるよね。ってことは、もっとやらなきゃ。143試合全試合出場は、もう義務。出て当たり前。ホームランの数も求められる。打点は100はいってもらわないとね。数字を追っ掛けていかなきゃいけない立場になったから」

 今季の平田は118試合出場で416打数103安打、14本塁打、73打点、打率2割4分8厘と低迷。股関節や右肩などに痛みを訴えて欠場する姿に、山崎さんは寂しく思っていた。当然、国内FA権取得による球団との交渉も気に掛けていた。結果は、年俸1億2000万円の5年契約で残留した。これを山崎流に表現すると「平田はいい契約を勝ち取った」となる。期待値の大きな契約かもしれない。だからこそ「チームの中心選手として、100打点を挙げてほしい」と願う。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201611/CK2016112802000103.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 10:41
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。