QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年12月01日

近藤、年下・吉田正に弟子入り志願


近藤、年下・吉田正に弟子入り志願

2016年11月24日 紙面から

近藤、年下・吉田正に弟子入り志願
台湾への出発を前に、ポーズを決めて気合を見せる若竜たち(左から近藤、加藤、鈴木、石岡、溝脇)=中部国際空港で(篠原麻希撮影)


 台湾(台中市)で25日に開幕する冬季リーグ「アジアウインターベースボールリーグ」にNPBウエスタン選抜として参加する中日の6選手が23日、中部国際空港から現地入りした。近藤弘基外野手(23)は、チームメートとして一緒に戦う年下への弟子入りを計画。今季ルーキーながら2桁本塁打を放ったオリックス・吉田正尚外野手(23)から打撃論を学ぶ。ほかの5選手は野村亮介(23)、鈴木翔太(21)の両投手、加藤匠馬捕手(24)、石岡諒太(24)、溝脇隼人(22)の両内野手。

 学びを得る相手は、年上だけとは限らない。他球団の選手と交流する絶好の機会。「右と左で違いますが、どうゆう感覚で打っているのか聞いてみたいんです」。異国へと旅立つ前の空港ロビー。近藤がそう言って名前を挙げたのが、1学年後輩の同じ外野手だった。

 吉田正は今季63試合で打率2割9分、10本塁打、34打点。故障離脱はあったものの、大器の片りんを示した。青学大時代から注目していた近藤は「とにかくスイングスピードが速いなって」。これまで接点はほとんどなかったが、今回チームメートとなり、ゆっくり会話する機会ができた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201611/CK2016112402000107.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 13:10
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。