QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年11月29日

とことん鍛えぬいた 福谷2056球、又吉1755球


とことん鍛えぬいた 福谷2056球、又吉1755球

2016年11月21日 紙面から

とことん鍛えぬいた 福谷2056球、又吉1755球
大雨の中、投内連係でマウンドを駆け下りる福谷=北谷球場で(小沢徹撮影)


 中日は20日、ナゴヤ球場と沖縄・北谷球場での秋季キャンプをそれぞれ打ち上げた。若手投手陣が参加した北谷組では、先発転向に意欲的な右腕2人が投球数のワンツーフィニッシュ。福谷浩司投手(25)は唯一の2000球超えで、オフ期間も継続した投げ込みを宣言した。最も多くブルペンに入った又吉克樹投手(26)も1700球超。2人の猛アピールを受け、首脳陣は最適な起用法を探ることになる。

 最後はあいにくの雨空でも、その表情は晴れやか。福谷が、この秋の決意を数字で示した。前日19日に163球で投げ納め、通算では実に2056球。完走した11投手では断トツの投げ込み王は、腕を振り続けた先に収穫を見つけた。

 「疲れがたまったり、集中力が切れそうだったりした時に、いかに投げるかということができました。その中で、いい形もできてきた。メンタル面もずっと意識してやりました」

 守護神としての役割を期待されながら、3度の2軍降格を味わった今季。一昨年に72試合を果たしながら、ここ2年は40試合台にとどまり「何かを変えていかなきゃいけないと思った」。その答えが投げ込み。主に先発だった慶大時代の「投げて投げて調子を上げる」という原点に返った。

 今キャンプでは第1クールの5日間はブルペンに入らず、今月1日の第2クールから一気に球数を重ねた。301球の翌々日に309球。第3、4クールは連日100球以上で、実質3週間弱で2000球を超えた。「すべての練習で『投げる』ということを意識しました」と振り返る。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201611/CK2016112102000103.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 09:31
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。