QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年10月31日

大島、残留 FAせずスッキリ


大島、残留 FAせずスッキリ

2016年10月31日 紙面から

大島、残留 FAせずスッキリ
黙々スローイングを繰り返す大島=21日、中日ドラゴンズ屋内練習場で(小沢徹撮影)


 中日・大島洋平外野手(30)がフリーエージェント(FA)の権利を行使せず、来季も竜のユニホームを着ることが30日、決まった。31日に会見する予定。29日夜に球団と3度目の交渉に臨み、条件面に変化があったことから、大島は一気に軟化。30日朝、森繁和監督(61)と西山和夫代表に残留の意思を伝えた。複数年契約と見られる。また、国際渉外担当を兼務する森監督はこの日、ドミニカ共和国のウィンターリーグなどを視察するため、成田空港から飛び立った。

 竜党に朗報だ。切り込み隊長・大島の残留が決まった。背番号8が安堵(あんど)の表情を浮かべる。

 「いろいろ悩みましたけど、これからもドラゴンズにお世話になります。森監督の助けもありましたし、今はもうスッキリしています。自分は名古屋市出身ですし、ドラゴンズのユニホームを着たくて野球を始めました。こうなってよかったと思っています」

 平行線をたどっていた大島と球団の交渉が、一気に決着した。1度目の交渉後は条件に納得いかず「(宣言するか)気持ちは半々です。自分を安売りしたくない」と発言。2度目の交渉でも提示額に変化がなく、西山代表に他球団と交渉する意思があることを伝えた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201610/CK2016103102000104.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 20:18
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。