QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年10月31日

土井打撃コーチ、バントの先に長打あり


土井打撃コーチ、バントの先に長打あり

2016年10月28日 紙面から

土井打撃コーチ、バントの先に長打あり
高橋(左)のバント練習を見る土井打撃コーチ=ナゴヤ球場で(篠原麻希撮影)


 中日・土井正博新打撃コーチ(72)が27日、秋季キャンプ中のナゴヤ球場で若手野手にバントを指導した。前日の選手への就任あいさつで「小技の徹底をしてもらいたい」と話した通りの土井道場。バントの先に長打があるという独自の理論にも基づいている。

 すべての道はバントから始まる。これが幾多のスラッガーを育て上げた名伯楽の信念だった。秋季キャンプ2日目。打撃コーチの「職場」であるはずの打撃ケージ裏に、土井コーチはいない。フリー打撃が行われていた約1時間、何と一塁ベンチ前に設置されたバント練習場で身ぶり手ぶりでバントを教え続けていた。

 「バントの形をしっかりすれば打撃につながる。ハンドワーク、足の使い方、プラスになってもマイナスにはならない。特に足の使い方は守備、走塁にも生きると思う」

 この日は高橋、三ツ俣ら11人が受講生。4人一組に対して約20分間、意図も含めて教え込んだ。普通にバントを実践するだけではなく、ワンハンドバントも披露。微妙なハンドワークでミートポイントに合わせ、両膝を柔らかくして対応する。40歳以上も年下の若手に丁寧に説明していた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201610/CK2016102802000110.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 20:00
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。