2016年10月29日
野村、投げ込み王になる
野村、投げ込み王になる
2016年10月26日 紙面から

沖縄に到着し、飛行機から降りる野村=那覇空港で(黒田淳一撮影)
沖縄・北谷で26日から始まる一部投手陣の秋季沖縄キャンプに向けて中日の12選手が25日、中部国際空港と宮崎空港からそれぞれ沖縄入りした。秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」と練習試合で計3試合に登板して無失点、防御率0・00の好成績でメンバーに選ばれた野村亮介投手(23)は完投できる体力をつけるため、“投げ込み王”を目指す考えを明かした。
2015年のドラ1として、そろそろ1軍の先発ローテに割って入らなければ-。沖縄に向かう野村はそんな決意をにじませた。
「5~6イニングで終わったら中継ぎに負担が掛かる。長く投げられれば中継ぎが休める。完投できる体力をつけて(沖縄キャンプを)完走したい」
宮崎では先発3試合で計17イニングを投げて無失点。先発陣で唯一の防御率0・00と結果を残した。ただ、長くても6イニングまでで「肩が疲れてきたこともあった」と試合後半にバテたことを反省した。ウエスタン・リーグでも最長は7イニング。プロ入りから1試合を投げきったことが一度もない。
完投力アップへ掲げたのは1日置きにブルペンに入り、多い日で200球を投げ込むプランだ。ルーキーイヤーから最も投げた日で170球台後半という野村は「200球投げても疲れないピッチングができれば。投げる体力をつけるには投げ込むこと。ギリギリまで追い込みたい」と、11人のライバルに負けない投げ込みをもくろむ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201610/CK2016102602000102.html