QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2018年01月11日

小笠原、カーブで始動 新たな武器へ磨きをかける


小笠原、カーブで始動 新たな武器へ磨きをかける

2018年1月11日 紙面から

小笠原、カーブで始動 新たな武器へ磨きをかける
京田(左)が見る中、ブルペンで投げ込む小笠原=中日ドラゴンズ屋内練習場で(小沢徹撮影)


 中日・小笠原慎之介投手(20)が10日、ナゴヤ球場の屋内練習場ブルペンで、年明け初めて捕手を座らせ、投球練習を再開した。投げた球はほとんどがカーブ。2018年シーズンへの新たな武器として、カーブ磨きに余念がない。

 ブルペンで小笠原の球を受けたのは、後輩投手の藤嶋だった。小笠原自身が「いつも通り、傾斜に慣れるために投げただけ。15日に合同自主トレが始まるときには、捕手に座ってもらわないといけないので、その準備。低めに投げるよう、徐々に慣れていけば」。全力投球ではないが、藤嶋は立った姿勢から中腰、さらに座って球を受けた。

 ナゴヤ球場で年明け初練習した4日、ブルペンで10球ほど立ち投げして、約2週間ぶりの傾斜を確認したが、それをさらに進めた格好だ。だが「慣らし」とはいえ、近くで見ていた京田も「ブレーキが利いている」とキレを認め、藤嶋がワンバウンドを捕り損ねて足に当てると、小笠原は「殺人カーブだ!」とニヤリ。「まだまだ確率を上げていかなければいけないけど、去年に比べれば手応えは感じてきている」と、好感触を口にした。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201801/CK2018011102000101.html


同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事画像
荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目
大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開
鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使
夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年
夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年
鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望
同じカテゴリー(中日スポーツ)の記事
 荒木、仙さんの教えを胸に始動 竜野手最長23年目 (2018-01-13 19:44)
 大野雄、直球進化計画 沖縄・北谷で自主トレ公開 (2018-01-13 19:43)
 鈴木博、ラクラク体調管理 社会人経験生かしPCでアプリ駆使 (2018-01-13 19:41)
 夢 燃え尽くまで<特別編(下)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 09:29)
 夢 燃え尽くまで<特別編(上)> 仙さん語録1996~2000年 (2018-01-13 08:53)
 鈴木博志、清宮を斬る! オープン戦開幕2・24対決を熱望 (2018-01-12 10:19)

Posted by 後援会事務局 at 14:01
Comments(0)中日スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。