QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年07月13日

新外国人選手入団発表

新外国人選手入団発表

2015/7/13

本日(7月13日)、ナゴヤドームで新外国人選手の入団発表が行われました。
新たにドラゴンズの一員に加わったのはラファエル・ペレス投手、背番号「49」、ドリュー・ネイラー投手、背番号「54」です。



ペレス投手は06年から12年までの7シーズンでメジャー経験を持ち、メジャーの通算成績は21勝12敗防御率3.64、また09年にはWBCのドミニカ共和国代表にも選出されました。

ネイラー投手はメジャー経験はありませんが09年のWBCでオーストラリア代表に選出、今季は四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズでプレー、11試合に登板し4勝1敗2セーブ、防御率1.37の成績でチームの前期優勝に貢献する活躍を見せました。


ラファエル・ペレス(RAFAEL PEREZ)
ドミニカ共和国出身、投手、身長190センチ、体重90キロ
1982年5月15日生(33歳)、左投左打

「まずは神様に感謝をしています。そして日本への扉を開けてもらったということでドラゴンズにも感謝したいと思います。自分の力を100%出して名古屋の地に優勝の冠を持ってこられるように頑張りたいという気持ちと、ドラゴンズとサインできたことにとても感動しています」

「自分の特徴は制球力、持っている球種でストライクゾーンへ攻撃的なピッチングをすることで、アウトをとる球種ではスライダー、カットに自信を持っています」

「試合に出られるまでにしっかり準備をし、自分の特徴であるアグレッシブに挑戦してバッターに向かっていくという強い気持ちで、勝利を掴んでチームに貢献したいと思います」

選手名鑑:ペレス投手


ドリュー・ネイラー(DREW NAYLOR)
オーストラリア出身、投手、身長196センチ、体重105キロ
1986年5月31日生(29歳)、右投右打

「とてもエキサイティング、ワクワクしています。今シーズンはとてもいい成績で香川オリーブガイナーズでもプレーできました。そして人生いろいろ苦しんできましたが、こうしてドラゴンズというチームに契約していただいて興奮しています」

「ストライクをどんどん投げて、早くバッターを追い込むという攻撃的なピッチング、コントロールも自分ではいいと思ってますし、全ての球種でストライクが取れるというのが特徴です。ストレートは今年154キロを出しました、カーブには自信があってアウトをとるボールです」

「チームの勝利に貢献できるように、先発の役割を与えて頂けるのであれば、6回から7回を投げられるように、今年は香川にいた時から調子が良いので、その調子をキープしてチームの勝利の貢献したい、自分のためにも家族のためにも頑張りたい気持ちです」

選手名鑑:ネイラー投手

http://dragons.jp/news/2015/15071301.html  


Posted by 後援会事務局 at 18:03
Comments(0)中日ドラゴンズ

2015年07月13日

ドラゴンズFB情報

ドリュー・ネイラー投手(左)とラファエル・ペレス投手の入団発表が行われました。
ネイラー投手は
「先発の役割を与えて頂けるのであれば6回から7回を投げられるように、今年は香川にいた時から調子が良いので、その調子をキープしてチームの勝利の貢献したい、自分のためにも家族のためにも頑張りたい気持です」
ペレス投手は
「自分の特徴であるアグレッシブに挑戦してバッターに向かっていくという強い気持ちで、勝利を掴んでチームに貢献したいと思います」
とそれぞれ話しました。両投手への応援よろしくお願いいたします!!


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/a.406734452741078.97960.400848099996380/832961833451669/?type=1&theater  


Posted by 後援会事務局 at 17:53
Comments(0)FaceBook

2015年07月13日

ドラ嬢胸キュン ナゴヤドームにピンクの大歓声


ドラ嬢胸キュン ナゴヤドームにピンクの大歓声

2015年7月13日 紙面から


中日-広島 延長12回裏2死一塁、藤井がサヨナラ2ランを放ちバンザイして喜ぶ(黒田淳一撮影)=ナゴヤドームで


 ピンク色のドラ嬢にバラ色の劇的勝利を届けた。中日は12日の広島戦(ナゴヤドーム)、0-0の引き分け寸前だった延長12回2死一塁から、藤井淳志外野手(34)が右中間へサヨナラ2ラン。2試合連続の完封勝ちを飾った。この日は、女性来場者にピンクのユニホームが配られたイベントデー。拙攻続きでヤキモキさせたが、最後はポップな色合いがピッタリくる歓喜。藤井が自身2本目のサヨナラ弾で、おいしいところを持っていった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201507/CK2015071302000009.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:42
Comments(0)中日スポーツ

2015年07月13日

友利コーチ「ビバ!ブルペン」


友利コーチ「ビバ!ブルペン」

2015年7月13日 紙面から


中日-広島 サヨナラ勝ちに盛り上がる、ガールズデーでピンク色のユニホームを着た女性ファンら=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)


 ◆中日2-0広島 「ビバ! ブルペン。みんなが持ち場でしっかり仕事をしてくれた」。試合後の友利投手コーチの言葉に尽きる。最後は藤井の劇弾で華々しいエンディングを迎えたが、そこまで「0」でつないだのはブルペンの力だ。誰ひとりバトンを落とさず、完走した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201507/CK2015071302000005.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:40
Comments(0)中日スポーツ

2015年07月13日

桂、甲子園の屈辱晴らした


桂、甲子園の屈辱晴らした

2015年7月13日 紙面から


延長12回表2死三塁、打者田中のとき、ワンバウンドした福谷(左)の初球を好捕する桂=ナゴヤドームで(黒田淳一撮影)


 甲子園の屈辱をナゴヤドームで晴らした。9日の阪神戦で球団史上初のサヨナラ捕逸を犯した桂が、12回に攻守でいい仕事。これがサヨナラ勝ちの力になった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201507/CK2015071302000006.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:38
Comments(0)中日スポーツ

2015年07月13日

赤坂、花咲かす


赤坂、花咲かす

2015年7月12日 紙面から


中日-広島 6回裏無死、代打赤坂が中前打を放つ(黒田淳一撮影)


 忘れられかけたドラ1が、大仕事をやってのけた-。中日は11日の広島戦(ナゴヤドーム)で、代打に起用された赤坂和幸外野手(25)のプロ初打席初安打から2点を奪取。25イニング連続無得点に封じられていた天敵・ジョンソンに、初黒星をつけた。でかした赤坂、あっぱれ赤坂、おめでとう赤坂!

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201507/CK2015071202000091.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:36
Comments(0)中日スポーツ

2015年07月13日

荒木がかえした!


荒木がかえした!

2015年7月12日 紙面から


6回裏1死二塁、荒木が左越えに適時二塁打を放つ(黒田淳一撮影)


 お立ち台に招かれるとひたすら隣にいる後輩2人を立てていた。「八木がしっかり投げていたので勝ちをつけたかった。あとは赤坂クンです。きょうは赤坂クンが一番大きいと思う」。だが、天敵攻略の立役者は間違いなく荒木だ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201507/CK2015071202000092.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:21
Comments(0)中日スポーツ

2015年07月13日

代役クローザー田島、プロ初S


代役クローザー田島、プロ初S

2015年7月12日 紙面から


中日-広島 プロ初セーブを挙げガッツポーズの田島(金田好弘撮影)


 ◆中日2-0広島 リードは2点。八木、又吉とつないだ試合で、ベンチが9回を託したのは田島だった。2死一塁で昨季のキング・エルドレッド。一発同点のスリリングな場面も、144キロの高速スプリットを振らせて試合を締めた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201507/CK2015071202000094.html  


Posted by 後援会事務局 at 13:17
Comments(0)中日スポーツ

2015年07月13日

藤井選手がサヨナラ弾

藤井選手がサヨナラ弾

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-camera.at.webry.info/201507/article_6.html


  


Posted by 後援会事務局 at 10:33
Comments(0)blog

2015年07月13日

【チアドラゴンズ2015ブログ】広島戦最終日!告知あり!

【チアドラゴンズ2015ブログ】広島戦最終日!告知あり!

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-official.at.webry.info/201507/article_5.html


  


Posted by 後援会事務局 at 10:31
Comments(0)blog