2016年03月19日
オープン戦最後のカード、今日からロッテとの3連戦です(ドラゴンズFB情報・3/19)
オープン戦最後のカード、今日からロッテとの3連戦です。
7:井領
4:荒木
6:遠藤
3:森野
9:平田
8:藤井
5:高橋
2:桂
1:大野
初回から1点ずつを取り合い1−1、先発の大野投手は3回表に本塁打を打たれ勝ち越しを許すと、4回にも1点を失ってしまいます。大野投手は5回を投げ3失点という内容に。
6回からは継投で田島投手、岡田投手がきっちり抑えていくと、7回裏1死二、三塁、井領選手のセカンドゴロで1点を返し2−3、2死三塁から代打で登場したエルナンデス選手が左前にタイムリーを放ち3−3の同点とします。
8回から又吉投手、9回は福谷投手が抑え、3−3引き分けでゲームセットとなりました。
5回裏2死、左中間を破る二塁打を放った井領選手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.954344467980071/954343951313456/?type=3&theater
先発し5イニングを投げ3失点の大野投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.954344467980071/954343954646789/?type=3&theater
7回裏2死三塁、レフト前に同点タイムリーを放ったエルナンデス選手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.954344467980071/954344157980102/?type=3&theater
7:井領
4:荒木
6:遠藤
3:森野
9:平田
8:藤井
5:高橋
2:桂
1:大野
初回から1点ずつを取り合い1−1、先発の大野投手は3回表に本塁打を打たれ勝ち越しを許すと、4回にも1点を失ってしまいます。大野投手は5回を投げ3失点という内容に。
6回からは継投で田島投手、岡田投手がきっちり抑えていくと、7回裏1死二、三塁、井領選手のセカンドゴロで1点を返し2−3、2死三塁から代打で登場したエルナンデス選手が左前にタイムリーを放ち3−3の同点とします。
8回から又吉投手、9回は福谷投手が抑え、3−3引き分けでゲームセットとなりました。
5回裏2死、左中間を破る二塁打を放った井領選手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.954344467980071/954343951313456/?type=3&theater
先発し5イニングを投げ3失点の大野投手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.954344467980071/954343954646789/?type=3&theater
7回裏2死三塁、レフト前に同点タイムリーを放ったエルナンデス選手

https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.954344467980071/954344157980102/?type=3&theater