2015年07月27日
ドラゴンズFB情報
ヤクルトとの2戦目です、1回表無死、遠藤選手、荒木選手の連打、エンドランも決まって一、三塁のチャンスを作ると、藤井選手の左犠飛で1点を先制します。その裏に先発の八木投手が本塁打を打たれ同点とされるも3回表1死、遠藤選手がライトスタンドへプロ初ホーマーを放ち1−2と勝ち越します。
4回裏に再び同点とされるも5回表にまたまた遠藤選手、今度は1死一、三塁から左犠飛を放ち2−3。
しかし5回裏に4−3と逆転を許し八木投手は降板、二番手で登板の祖父江投手がピンチを切り抜けます。
追う立場となった6回表、平田選手が後半に入って三本目、10号のソロホームランで4−4の同点に追いつきますが・・・6回裏に再びリードを許してしまうとその後は追いつくことができず・・・。
7回裏から田島投手とバッテリーを組み、3017試合出場を達成、出場試合数の日本記録に並んだ谷繁監督兼選手でしたが、勝利で終えることはできず6−5で敗戦
https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.838587602889092/838571139557405/?type=1&theater
https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.838587602889092/838536486227537/?type=1&theater
https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.838587602889092/838555439558975/?type=1&theater
4回裏に再び同点とされるも5回表にまたまた遠藤選手、今度は1死一、三塁から左犠飛を放ち2−3。
しかし5回裏に4−3と逆転を許し八木投手は降板、二番手で登板の祖父江投手がピンチを切り抜けます。
追う立場となった6回表、平田選手が後半に入って三本目、10号のソロホームランで4−4の同点に追いつきますが・・・6回裏に再びリードを許してしまうとその後は追いつくことができず・・・。
7回裏から田島投手とバッテリーを組み、3017試合出場を達成、出場試合数の日本記録に並んだ谷繁監督兼選手でしたが、勝利で終えることはできず6−5で敗戦
https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.838587602889092/838571139557405/?type=1&theater
https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.838587602889092/838536486227537/?type=1&theater
https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.838587602889092/838555439558975/?type=1&theater