QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年08月26日

【8/26現在 ウエスタン第2位】豊橋市民球場 ウ・リーグ公式戦「福岡ソフトバンク戦」開催要項

豊橋市民球場 ウ・リーグ公式戦「福岡ソフトバンク戦」開催要項

2016/5/28



試合
プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦「中日ドラゴンズ vs 福岡ソフトバンクホークス」

日時
2016年8月28日(日) 開門16:00(予定) 試合開始18:00
当日券販売15:00~

場所
豊橋市民球場(豊橋市岩田町1-2 岩田運動公園内)
豊橋市民球場の地図はこちら

主催
プロ野球ウエスタン・リーグ公式戦実行委員会

共催
豊橋市・豊橋市教育委員会・中日新聞社・中日ドラゴンズ

後援
(公財)豊橋市体育協会・豊橋野球協会
中日ドラゴンズ東三河後援会
豊橋中日新聞販売店会

入場料(税込み)
        前売券 当日券
内野席 おとな 700円 900円
    こども 300円 400円
外野席 おとな 400円 500円
    こども 200円
※「こども」は中学生以下4歳以上(3歳以下無料)

前売り券販売所
好評発売中
・ほの国百貨店内のプレイガイド
・豊橋市体育協会事務局
・綜合運動場管理事務所(豊橋公園内)、豊橋市総合体育館
・豊橋市内中日新聞販売店
・チケットぴあ

中止の場合の払い戻し等
払い戻し等期間 時間 払い戻し場所
8月28日(日)<当日> ~18:00 豊橋市民球場
8月30日(火)~9月11日(日) 10:00~17:00 豊橋市体育協会事務局

問い合わせ
豊橋市体育協会事務局(岩田運動公園内) TEL 0532-63-3031
豊橋市教育委員会スポーツ課 TEL 0532-51-2866

http://dragons.jp/news/2016/farm0828_toyohashi.html  


Posted by 後援会事務局 at 19:19
Comments(0)中日ドラゴンズ

2016年08月26日

竜ぬか喜び 延長11回サヨナラ負け


竜ぬか喜び 延長11回サヨナラ負け

2016年8月26日 紙面から


ヤクルト-中日 5回表1死満塁、左翼線に逆転2点二塁打を放ちガッツポーズする福田(武藤健一撮影)


 ◆ヤクルト10-9中日 大量点もぬか喜び-。中日は25日のヤクルト戦(神宮)で、2点を追う5回に左翼手でスタメン出場の福田永将内野手(28)が逆転の2点適時二塁打を放つなど期待の若竜が快打を連ねて一挙7得点した。しかし、先発のジョーダン・ノルベルト投手(29)ら投手陣がバレンティンに7打点を許すなどリードを守れず、最後はサヨナラ負け。15試合続いた「3得点以下」の苦しみからは解放されたが、勝利への道は険しい。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082602000110.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:54
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

竜投、5点差守れず


竜投、5点差守れず

2016年8月26日 紙面から


ヤクルト-中日 1回裏1死二塁、バレンティン(右)に2ランを打たれたジョーダン=神宮球場で(河口貞史撮影)


 同点で迎えた11回2死三塁。1ボール2ストライクから福が荒木に投げたチェンジアップがそれ、暴投に。サヨナラの走者がホームを駆け抜け、あっけない幕切れとなった。目には涙をため、言葉を発することができない。一様にクラブハウスへ引き揚げる表情は厳しい。重苦しいムードだけがチームを覆った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082602000109.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:52
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

堂上、6月以来の本塁打


堂上、6月以来の本塁打

2016年8月26日 紙面から


ヤクルト-中日 5回表1死二、三塁、中前に2点打を放つ高橋(河口貞史撮影)=神宮球場で


 堂上が6月15日以来の本塁打を放った。5回、3点をリードしてなお2死一塁で、岩橋のカットボールを左翼席へ。イニング7得点の猛攻を締めくくる一打に「いい流れに乗って初球から思い切っていけた」とうなずいた。ただ、チームは無念の逆転負け。試合後は「(この日の攻撃を)次の試合につなげないといけない」と次戦に気持ちを切り替えていた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082602000107.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:51
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

竜、これじゃ勝てない極貧打線


竜、これじゃ勝てない極貧打線

2016年8月25日 紙面から


ヤクルト-中日 6回表2死二塁、空振り三振に倒れる高橋=神宮球場で(黒田淳一撮影)


 真夏なのに、寒すぎやしないか竜打線。中日は24日のヤクルト戦(神宮)に2-5で敗れ3連勝を逃した。これで15試合連続3得点以下。主軸を欠くとはいえ残り25試合、せめて希望の光をともしてくれ-。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082502000112.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:00
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

4カ月ぶり杉山弾


4カ月ぶり杉山弾

2016年8月25日 紙面から


ヤクルト-中日 5回表無死、左越えにソロを放つ杉山。捕手西田(河口貞史撮影)


 ◆ヤクルト5-2中日 4カ月ぶりの感触を、素直に喜べなかった。「打てることに越したことはないですけど、やっぱりチームが勝たないと…」。杉山の表情は硬い。4月26日のDeNA戦(横浜)以来となる2号ソロも、逆転にはつながらず。悔しさだけが沸き上がった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082502000111.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:59
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

バルデス、いきなり炎上


バルデス、いきなり炎上

2016年8月25日 紙面から


ヤクルト-中日 1回裏2死一、二塁、鵜久森に左中間へ先制3ランを打たれたバルデス=神宮球場で(黒田淳一撮影)


 立ち上がりの乱調が、調子を取り戻しつつあったチームの勢いに水を差した。バルデスが1回に連続本塁打を打たれて4失点。得点力不足が深刻なチームにとって、あまりにも大きな先制パンチだった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082502000109.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:58
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

吉見、熱投0封


吉見、熱投0封

2016年8月24日 紙面から


ヤクルト-中日先発し、7イニング無失点で1カ月半ぶりの白星となる5勝目を挙げた吉見(河口貞史撮影)=草薙球場で


 中日は23日のヤクルト戦(静岡)、先発の吉見一起投手(31)はコーナーを突く魂の粘投で4回まで完全、7イニングを2安打零封に抑えきって7月3日以来の5勝目をマーク。打っては福田永将内野手(28)が先制3ラン、最後は田島慎二投手(26)が絶体絶命の危機をしのぎ、竜は7月29日以来の連勝を飾った。まだ終わってはいない、まだ誰も諦めてはいない!

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082402000107.html  


Posted by 後援会事務局 at 16:56
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

福田、V3ラン


福田、V3ラン

2016年8月24日 紙面から


ヤクルト-中日4回表2死一、二塁、福田が中越え先制3ランを放つ(篠原麻希撮影)=草薙球場で


 ◆中日3-2ヤクルト 闇夜を照らすカクテル光線に、放り投げたバットがよく映える。両軍無得点の4回2死一、二塁。福田が迷いなく振り抜いた。ヤクルトの先発・由規の甘いスライダーを真芯でとらえた打球は、高々と放物線を描いて左中間スタンドへ。雨上がりの草薙球場に、歓声と悲鳴が交錯した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082402000106.html  


Posted by 後援会事務局 at 10:07
Comments(0)中日スポーツ

2016年08月26日

田島、ヒヤヒヤ12S


田島、ヒヤヒヤ12S

2016年8月24日 紙面から


ヤクルト-中日9回裏2死満塁、西田を空振り三振に仕留め雄たけびを上げる田島=草薙球場で(黒田淳一撮影)


 土俵際に追い詰められても、田島は吉見の白星を消さないことだけを考えて腕を振った。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201608/CK2016082402000104.html  


Posted by 後援会事務局 at 10:00
Comments(0)中日スポーツ