2015年11月27日
ベースボールメイツのご紹介
ベースボールメイツのご紹介

ベースボールメイツとは
ベースボールメイツは「グラウンドの華」として審判に試合球を届けたり、選手にホームラン賞を手渡したりします。
また、ファンエンタテインメントイベントの運営サポートも行います。
2016年ナゴヤドームベースボールメイツの募集
ナゴヤドームは、2016年ベースボールメイツを以下の要項で募集します。
業務内容
プロ野球開催時におけるグラウンド内外の進行アシスタント業務など
※表彰アテンダント、試合球の補充、ホームラン賞の贈呈、スピードボールコンテストやファンエンタテインメントイベントの運営等
応募資格
満18歳以上23歳以下の方で、中日ドラゴンズの主催試合を中心に、ナゴヤドームで行われるプロ野球(年間約75試合)すべてで勤務可能な方(高校生不可)
採用人数
若干名
応募必要書類
(1)履歴書(身長・体重を明記)
(2)自己PR(A4用紙1枚に200字以内)
(3)写真(顔正面アップ・全身各1枚)
(4)返信用封筒(23.5×12cm) 92円切手貼付、住所と宛名記入済み
を同封し、下記の応募先まで郵送してください。
選考方法
一次選考:書類審査〔結果は郵送にてご連絡します〕
二次選考:面接審査〔結果は面接当日にご連絡します。2月中旬を予定〕
応募締切
2016年1月31日(日)(当日消印有効)
応募先
〒461-0047
名古屋市東区大幸南1-1-1
株式会社ナゴヤドーム運営部
『ベースボールメイツ募集』係
お問い合わせ
ナゴヤドーム 運営部
TEL:052-719-2121(代表)
http://dragons.jp/nagoyadome/baseballmates.html
2015年11月27日
握手会参加権つきのグッズ販売の取りやめについて
握手会参加権つきのグッズ販売の取りやめについて
2015/11/26

当初お知らせしました、選手との握手会参加権つきのグッズ販売については、
諸般の事情により取りやめとさせていただきます。
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
http://dragons.jp/news/2015/15112602.html
2015年11月27日
大島選手らが給食交流
大島選手らが給食交流
2015/11/26
11月26日にドラゴンズの選手が名古屋市内の小学校を訪問し、児童らとの給食交流が行われました。
今回も名古屋市教育委員会協力のもと、同市立旗屋小学校(熱田区)に大島洋平選手、松井佑介選手が、汐路小学校(瑞穂区)に大野雄大投手、田島慎二投手、伊藤準規投手が、港楽小学校(港区)に福谷浩司投手、又吉克樹投手が、大生小学校(南区)に平田良介選手、亀澤恭平選手がそれぞれ訪問し、4時間目の全校集会を行ったのち6年生の児童らと給食交流を行いました。

児童からの質問に答える大島選手と松井佑選手

的当てゲームでは児童らも大盛り上がり

児童と給食を食べる大島選手

児童と給食を食べる松井佑選手
http://dragons.jp/news/2015/15112601.html
2015/11/26
11月26日にドラゴンズの選手が名古屋市内の小学校を訪問し、児童らとの給食交流が行われました。
今回も名古屋市教育委員会協力のもと、同市立旗屋小学校(熱田区)に大島洋平選手、松井佑介選手が、汐路小学校(瑞穂区)に大野雄大投手、田島慎二投手、伊藤準規投手が、港楽小学校(港区)に福谷浩司投手、又吉克樹投手が、大生小学校(南区)に平田良介選手、亀澤恭平選手がそれぞれ訪問し、4時間目の全校集会を行ったのち6年生の児童らと給食交流を行いました。

児童からの質問に答える大島選手と松井佑選手

的当てゲームでは児童らも大盛り上がり

児童と給食を食べる大島選手

児童と給食を食べる松井佑選手
http://dragons.jp/news/2015/15112601.html