QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年06月25日

山井、気迫で勝ち呼んだ


山井、気迫で勝ち呼んだ

2015年6月22日 紙面から


巨人-中日 5回裏1死、村田を空振り三振に仕留め、拳を握る山井(岩本旭人撮影)=東京ドームで


 ◆中日4-3巨人 またしても勝てないのか-。重く、苦しい雰囲気が山井を包んでいた。7回に逆転を許し、ベンチに戻ると、厳しい表情でグラウンドを見つめていた。無念。顔にはそう書いてあった。だが、野球は何が起きるか分からない。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201506/CK2015062202000114.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:21
Comments(0)中日スポーツ

2015年06月25日

杉山、プロ初の猛打賞


杉山、プロ初の猛打賞

2015年6月22日 紙面から


巨人-中日 6回表1死一塁、杉山が右前打を放ちプロ初の猛打賞=東京ドームで(沢田将人撮影)


 打てる捕手の臭いがする。5試合ぶりにスタメン出場した杉山がバットで魅せた。プロ初の複数安打どころか、第1打席から3打席連続安打。猛打賞で勝利を引き寄せた。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201506/CK2015062202000112.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:19
Comments(0)中日スポーツ

2015年06月25日

谷繁監督兼選手 目も当てられない


谷繁監督兼選手 目も当てられない

2015年6月21日 紙面から


巨人-中日 ベンチで顔をしかめる谷繁監督兼選手=東京ドームで(池田まみ撮影)


 中日は前夜の接戦をものにして迎えた20日の巨人戦(東京ドーム)第2ラウンド、マイコラスの前に打線が沈黙したばかりか、エルナンデスのエラーから失点すると、バルデスを継いだ田島はいきなり四球を出して大炎上。首位・巨人との差は再び3・5差に開き、気がつけば5位で最下位に並ぶ広島、ヤクルトとゲーム差なしの4位に。1勝1敗と勝負の第3ラウンドは、付け込まれるわけにはいかない。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201506/CK2015062102000109.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:10
Comments(0)中日スポーツ

2015年06月25日

1カ月半ぶりの福田弾


1カ月半ぶりの福田弾

2015年6月21日 紙面から


巨人-中日 8回表1死、右中間に本塁打を放つ代打・福田。後方右は谷繁監督兼選手=東京ドームで(戸田泰雅撮影)


 ◆巨人7-1中日 長いトンネルを抜けたかどうか判断するにはまだ早い。それでも、両手には確かな感触が残っていた。5点を追う8回。代打・福田が巨人のセットアッパー山口の高め速球をフルスイングした。逆方向へ描かれた放物線。5月3日のDeNA戦(ナゴヤドーム)以来1カ月半ぶり、打席にして63打席ぶりの一発は右中間スタンドに飛び込む飛距離125メートルの6号ソロだ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201506/CK2015062102000106.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:08
Comments(0)中日スポーツ

2015年06月25日

バルデス、復調気配も「立ち上がり調整しないと…」


バルデス、復調気配も「立ち上がり調整しないと…」

2015年6月21日 紙面から


追加点を許した5回の投球を終え、うつむきながらベンチに戻るバルデス(池田まみ撮影)


 バルデスにとって、課題となりつつある立ち上がり。1回。いきなり先頭の長野に左前打を浴びるなど1死二塁のピンチ。ここで亀井に高めの直球を中前に運ばれ、あっさり先制を許した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201506/CK2015062102000105.html  


Posted by 後援会事務局 at 17:06
Comments(0)中日スポーツ

2015年06月25日

【チアドラゴンズ2015ブログ】内容盛りだくさん!!

【チアドラゴンズ2015ブログ】内容盛りだくさん!!

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-official.at.webry.info/201506/article_10.html


  


Posted by 後援会事務局 at 13:42
Comments(0)blog

2015年06月25日

【チアドラゴンズ2015ブログ】長良川球場へ

【チアドラゴンズ2015ブログ】長良川球場へ

Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-official.at.webry.info/201506/article_9.html


  


Posted by 後援会事務局 at 13:39
Comments(0)blog

2015年06月25日

若松投手が好投を見せるも・・・

若松投手が好投を見せるも・・・

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-camera.at.webry.info/201506/article_10.html


  


Posted by 後援会事務局 at 13:36
Comments(0)blog

2015年06月25日

久しぶりのホームゲームです

久しぶりのホームゲームです

Dragons中日ドラゴンズ-公式「試合ブログ」/ウェブリブログ

http://dragons-camera.at.webry.info/201506/article_9.html


  


Posted by 後援会事務局 at 13:34
Comments(0)blog

2015年06月25日

ドラゴンズFB情報

ナゴヤドームに戻りヤクルトとの2戦目です、先発は若松投手、ランナーを出しても併殺で切り抜けたりと序盤を無失点に抑えていきます。
4回裏2死一、二塁、森野選手が中前にタイムリーヒットを放ちドラゴンズが先制、ヤクルト守備陣のミスが重なり一塁走者のルナ選手も生還し2−0。6回裏には2死三塁からルナ選手がタイムリー二塁打を放ち追加点3−0とします。
先発の若松投手7回表に本塁打を浴びてしまいこの回で降板しますが、7回を投げ4安打1失点のピッチングを披露しました。
しかし8回表に又吉投手が3点を失い4−3と逆転されてしまい降板、1死満塁の場面から高橋聡投手がマウンドへ、厳しい場面での登板も後続をきっちりと打ち取りますが・・・、
9回表にも失点を許し、試合終盤での失点が重なって3−11で連敗となってしまいました。


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.822886657792520/822844674463385/?type=1&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.822886657792520/822854691129050/?type=1&theater


https://www.facebook.com/chunichi.dragons.official/photos/pcb.822886657792520/822884047792781/?type=1&theater

  


Posted by 後援会事務局 at 13:32
Comments(0)FaceBook