2014年11月17日
ドラゴンズジュニア 練習試合(山の田公園グラウンド)
ドラゴンズジュニア 練習試合(山の田公園グラウンド)
2014/11/17
11月15日に山の田公園グラウンドで尾張選抜と練習試合が行われました。
5イニング形式の試合を2試合行い第1試合は4-0で完封勝利、第2試合は0-0の引き分けとなりました。
第1試合
先発河合選手、二番手笠川投手がそれぞれ無失点に抑える好投で完封、打線も二番の森下選手が2安打と活躍、3回表に3番の元選手のタイムリーで先制すると、続く4番の沼上選手もタイムリーを放ち追加点、5回にも2点を追加し4-0で勝利。

第1試合先発の河合選手、初回、立ち上がりから3連続三振

3回表2死、今日も三塁打を放った森下選手

3回表2死三塁、左越えに先制のタイムリー二塁打を放った元選手

3回表2死三塁、中越えにタイムリー二塁打を放った沼上選手

3回裏無死、先頭打者をヒットで出すも盗塁を阻止しアウト

第1試合で2つの盗塁を刺した毛利選手

第1試合二番手で登板、無失点に抑えた笠川選手

5回表無死二塁、レフトへ今日2本目のヒットを放つ森下選手
第2試合
投手陣は先発杉浦選手、二番手阿部選手、三番手毛利選手が揃って好投、尾張選抜打線を1安打、三塁を踏ませず零封に、しかし打線も抑えられてしまい、チャンスを作るも得点には至らず、0-0で試合終了となりました。

第2試合、初登板の毛利選手、投手でも好投し1イニングを3人できっちり抑えます

第1試合は4-0で勝利、第2試合は0-0で引き分け、終了後円陣を組み、コーチの話しを聞くドラゴンズジュニアチームナイン

最後は両チームで記念写真
http://dragons.jp/junior/jr/2014/14111501.html
2014/11/17
11月15日に山の田公園グラウンドで尾張選抜と練習試合が行われました。
5イニング形式の試合を2試合行い第1試合は4-0で完封勝利、第2試合は0-0の引き分けとなりました。
第1試合
先発河合選手、二番手笠川投手がそれぞれ無失点に抑える好投で完封、打線も二番の森下選手が2安打と活躍、3回表に3番の元選手のタイムリーで先制すると、続く4番の沼上選手もタイムリーを放ち追加点、5回にも2点を追加し4-0で勝利。

第1試合先発の河合選手、初回、立ち上がりから3連続三振

3回表2死、今日も三塁打を放った森下選手

3回表2死三塁、左越えに先制のタイムリー二塁打を放った元選手

3回表2死三塁、中越えにタイムリー二塁打を放った沼上選手

3回裏無死、先頭打者をヒットで出すも盗塁を阻止しアウト

第1試合で2つの盗塁を刺した毛利選手

第1試合二番手で登板、無失点に抑えた笠川選手

5回表無死二塁、レフトへ今日2本目のヒットを放つ森下選手
第2試合
投手陣は先発杉浦選手、二番手阿部選手、三番手毛利選手が揃って好投、尾張選抜打線を1安打、三塁を踏ませず零封に、しかし打線も抑えられてしまい、チャンスを作るも得点には至らず、0-0で試合終了となりました。

第2試合、初登板の毛利選手、投手でも好投し1イニングを3人できっちり抑えます

第1試合は4-0で勝利、第2試合は0-0で引き分け、終了後円陣を組み、コーチの話しを聞くドラゴンズジュニアチームナイン

最後は両チームで記念写真
http://dragons.jp/junior/jr/2014/14111501.html
2014年11月17日
5位指名・加藤、竜のゴルゴになる
5位指名・加藤、竜のゴルゴになる
2014年11月17日 紙面から

仮契約を済ませ、ガッツポーズする加藤=東京都内のホテルで(土屋善文撮影)
竜のゴルゴになる! 中日は16日、東京都内のホテルでドラフト5位指名した加藤匠馬捕手(22)=青学大=と契約金3500万円、年俸800万円で仮契約した。強肩が評判の加藤は、自身の武器をフル稼働させ、盗塁を刺しまくるスナイパー(狙撃手)になることを誓った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111702000093.html
2014年11月17日
小笠原、若竜の弟子入り熱烈大歓迎!!
小笠原、若竜の弟子入り熱烈大歓迎!!
2014年11月17日 紙面から

選手と握手する小笠原(右)=千葉県市川市の国府台球場で(福永忠敬撮影)
未来のためにひと肌脱ぐ!! 中日・小笠原道大内野手(41)が、若竜に打撃の極意を伝授することを明かした。16日、故郷・千葉県の第8回市川市少年野球秋季5年生大会「小笠原道大杯争奪戦」の開会式に出席。野球少年の奮闘を願うとともに、若竜の成長のため『小笠原道場』の門戸を開くことを決めた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111702000092.html
2014年11月17日
竜1位・野村、21U世界一ならず
竜1位・野村、21U世界一ならず
2014年11月17日 紙面から

21U侍ジャパン-台湾 7回表1死満塁、蘇智傑に2点二塁打を浴びマウンドで悔しがる野村=台湾・台中インターコンチネンタル球場で
【台中(台湾)小西亮】21U(21歳以下)ワールドカップ(W杯)の日本は16日、決勝で地元の台湾に0-9で完敗。初代王者を逃した。中日からドラフト1位指名された野村亮介投手(21)=三菱日立パワーシステムズ横浜=は5点リードされた7回途中から登板。5安打されて、8回途中に降板した。試合後は世界一を逃した悔しさをバネに、中日での活躍を誓った。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111702000094.html
2014年11月17日
11月15日に半田市北部野球場で野球教室が開催されました
11月15日(土)半田市北部野球場で中日キッズ野球教室が開かれました。

開始のあいさつをする湊川さん。

まずはそろって準備体操です。

最初にコーチの湊川さんがデモンストレーション。

力強いスイングを見せます。

寒さも強くなってきましたが、子どもたちは元気にティーバッティング。

バットの振り方を指導する湊川さん。

両チームに別れゲーム形式のティーボールも行われました。
http://dragons.jp/junior/kids/2014/141115.html
2014年11月16日
八木、Gキラー期待
八木、Gキラー期待
2014年11月16日 紙面から

ブルペンで投球練習する八木=中日ドラゴンズ屋内練習場で(金田好弘撮影)
達川コーチが、大塚コーチが絶賛の嵐-。中日の獲得が内定し、秋季キャンプに参加している前オリックスの八木智哉投手(31)が15日、ナゴヤ球場に隣接する屋内練習場で初めてブルペンに入った。オールストレートで43球。見守った達川光男バッテリーコーチ(59)が「再生」に太鼓判を押し、「巨人キラー」として期待を寄せた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111602000087.html
2014年11月16日
古本、T-岡田打法に挑戦
古本、T-岡田打法に挑戦
2014年11月16日 紙面から

打率アップに向けノーステップ打法に取り組む古本=ナゴヤ球場で(金田好弘撮影)
目指すはT-岡田だ。プロ2年目の中日・古本武尊外野手(23)がノーステップ打法に挑戦している。14日から始め、変更2日目となった15日は長嶋清幸外野守備走塁打撃コーチ(53)がマンツーマン指導。打率アップに向けて大改造に着手だ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111602000086.html
2014年11月16日
竜1位・野村、さあ胴上げ投手だ
竜1位・野村、さあ胴上げ投手だ
2014年11月16日 紙面から

試合前練習を終えリラックスした表情を見せる野村=台湾・台中インターコンチネンタル球場で(今泉慶太撮影)
【台中(台湾)小西亮】野村が世界一の胴上げ投手になる! 21U(21歳以下)ワールドカップ(W杯)で侍ジャパンは15日、2次ラウンドの最終戦で台湾に6-2で逆転勝ちし、5戦全勝(1次ラウンドの対戦成績も含む)で首位になった。1次ラウンドからは7戦全勝。16日は2位の台湾と決勝を戦う。中日からドラフト1位指名された野村亮介投手(21)=三菱日立パワーシステムズ横浜=は、この前哨戦で温存され、アウェーの雰囲気を体感。抑えとして決勝も締めくくる決意だ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111602000084.html
2014年11月15日
鈴木翔、遠投で球速アップだ
鈴木翔、遠投で球速アップだ
2014年11月15日 紙面から

球速アップを目指し、遠投を繰り返す鈴木翔=阿久比球場で
オフも遠投で球速アップだ! 秋季キャンプ阿久比組の中日・鈴木翔太投手(19)が14日、友利結投手コーチ(47)から遠投のススメを説かれた。直球の威力向上が今オフ最大のテーマとなる右腕にとっては良いきっかけになるかもしれない。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111502000090.html
2014年11月15日
周平「キツイっす」 キャンプ最多500球ノック
周平「キツイっす」 キャンプ最多500球ノック
2014年11月15日 紙面から

土で汚れたユニホームでノックを受け続ける高橋周=ナゴヤ球場で(金田好弘撮影)
谷繁元信兼任監督(43)による高橋周平内野手(20)への“愛のノック”がこの日も実現した。他の選手が数人でノックを受ける中、マンツーマンで今キャンプ最多の500球。約2時間、必死でやり遂げた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014111502000091.html