QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年11月04日

ドラゴンズFB情報

今日は兵庫ブルーサンダーズとの交流戦でした。
ベンチで試合を見守り、勝ち越し打を放った福田選手を迎える谷繁選手兼任監督、5回裏1死一塁、右前にうまく流してヒットを放ち、マルチ安打の三ツ俣選手。試合は6−7で敗戦・・・。
最後に交流戦のスタンド開放についての変更です。開門時間を練習公開日と同様に午前10時に早め、閉門は試合後の全体練習終了まで延長することとなりましたのでお知らせいたします。試合開始時間は変更ありません。




  


Posted by 後援会事務局 at 17:56
Comments(0)FaceBook

2014年11月04日

契約更改のお知らせ


契約更改のお知らせ

2014/11/4

和田一浩、荒木雅博、工藤隆人、岩瀬仁紀の4選手は11月4日の契約更改交渉で更改しましたのでお知らせします。

http://dragons.jp/news/2014/14110403.html



  


Posted by 後援会事務局 at 17:52
Comments(0)中日ドラゴンズ

2014年11月04日

交流戦時のスタンド開放について


交流戦時のスタンド開放について

2014/11/4

中日ドラゴンズが秋季キャンプ中にナゴヤ球場で予定している交流戦のスタンド開放につきまして、練習公開日と同様に、開門は午前10時に早め、閉門は試合後の全体練習終了まで延長しますのでお知らせします。
試合開始時間は変更ありません。

http://dragons.jp/news/2014/14110402.html


  


Posted by 後援会事務局 at 17:49
Comments(0)中日ドラゴンズ

2014年11月04日

平田、「おかわり化計画」着々進行


平田、「おかわり化計画」着々進行

2014年11月4日 紙面から


土井特別コーチとのトス打撃でかご一杯分を打ち込み笑顔の平田=中日ドラゴンズ屋内練習場で(佐藤春彦撮影)


 秋季キャンプに参加している土井正博特別コーチ(70)が3日、平田良介外野手(26)に西武・中村への弟子入りを勧めた。土井特別コーチは平田を中村と同じあだ名で呼ぶなど「おかわり化計画」を進行中。成果を見るクラブチームとの練習試合が4日、ナゴヤ球場で組まれている。そこで先発する武藤祐太投手(25)は、来季の先発ローテ入りをアピールする。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014110402000095.html  


Posted by 後援会事務局 at 14:37
Comments(0)中日スポーツ

2014年11月04日

桂、しぶとい打撃に遠投100メートルの強肩


桂、しぶとい打撃に遠投100メートルの強肩

2014年11月4日 紙面から


「ありがとうございました!!」谷繁兼任監督のノックを受け終え、汗まみれの桂(池田まみ撮影)


 桂は今季9月24日に1軍初昇格。10月1日に出場選手登録を抹消されるまで1度も出場機会はなかったが、将来の正捕手として十分な素質を持った選手といえる。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014110402000094.html  


Posted by 後援会事務局 at 14:35
Comments(0)中日スポーツ

2014年11月04日

谷繁兼任監督、まずは底上げ


谷繁兼任監督、まずは底上げ

2014年11月4日 紙面から


後継者育成!桂にノックをする谷繁兼任監督(池田まみ撮影)


 谷繁流の危機管理だ。中日・谷繁元信選手兼任監督(43)が3日、捕手陣の底上げに向け積極的に動きだした。秋季キャンプ第2クールの守備練習で、新人の桂依央利捕手(23)を個別ノックに指名。捕手補強が、FA市場のターゲットだった西武・炭谷の残留で暗礁に乗り上げただけに、現有戦力アップへ心血を注ぐ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014110402000093.html  


Posted by 後援会事務局 at 14:34
Comments(0)中日スポーツ

2014年11月04日

ドアラとチアドラがあいさつ活動


ドアラとチアドラがあいさつ活動

2014/11/4

名古屋市では11月4日を「あい・あい・あいさつの日」、11月を「あいさつ月間」とし、市内全ての市立小中学校及びPTAが、学校、地域であいさつ活動を行っています。


今日は「あい・あい・あいさつの日」にちなみ、ドアラとチアドラゴンズが名古屋市立高蔵小学校を訪れ、登校する児童と元気よくあいさつを交わしました。


また体育館では集会も開かれ、ドアラとの筆談タイム、チアドラゴンズのパフォーマンスと、児童らとともに楽しい一時を過ごしました。



http://dragons.jp/news/2014/14110401.html  


Posted by 後援会事務局 at 14:32
Comments(0)中日ドラゴンズ

2014年11月04日

山本昌選手が「ジョージア魂賞 年間大賞」にノミネート!


山本昌選手が「ジョージア魂賞 年間大賞」にノミネート!

2014/11/4



「ファンを元気づけた魂あふれるプレー」をファンの皆様の投票により選ぶ、NPB承認の特別表彰であるジョージア魂賞の2014年 年間大賞にドラゴンズの山本昌選手がノミネートされました。

ノミネートプレーは、9月5日(金) 対 阪神タイガース戦の『64年ぶりに更新した最年長勝利』です。

皆様、奮ってご投票ください。

お問い合わせ先
日本コカ・コーラ株式会社
広報・パブリックアフェアーズ本部 担当:中川
TEL:03-5574-4805 FAX:03-6779-4591

特設サイト
「ジョージア魂賞」詳細・投票はこちらから!
  


Posted by 後援会事務局 at 14:25
Comments(0)中日ドラゴンズ