2014年11月29日
剛裕&直倫、兄弟同組和やかラウンド
剛裕&直倫、兄弟同組和やかラウンド
2014年11月28日 紙面から

同じ組で回った堂上兄弟。直倫(右)の前を足早に移動する剛裕(今泉慶太撮影)
このチームで過ごす残り少ない兄弟の時間を楽しみたい-。兄・剛裕の巨人入りで、来季から別のチームでしのぎを削る堂上兄弟が、同じ組でラウンドした。雲ひとつない絶好のゴルフ日和。クラブハウスに戻ってきた2人は「本当に楽しかったです」と口をそろえた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014112802000104.html
2014年11月29日
大野“愛の説教部屋”卒業します!!
大野“愛の説教部屋”卒業します!!
2014年11月28日 紙面から

パットを外し苦笑いする大野=南山CCで(今泉慶太撮影)
中日の選手会ゴルフが27日、愛知県豊田市の南山カントリークラブで開かれた。大野雄大投手(26)は選手として参加した谷繁元信選手兼任監督(43)らとともにラウンド。その終了後、今季5度もあったという“愛の説教部屋”からの卒業を誓った。また、堂上直倫内野手(26)は巨人移籍が決まった兄の堂上剛裕外野手(29)との惜別ゴルフを楽しんだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014112802000105.html
2014年11月29日
【チアドラゴンズ2014ブログ】あいさつ活動3&明日は・・
【チアドラゴンズ2014ブログ】あいさつ活動3&明日は・・
Dragons中日ドラゴンズ-公式「球団ブログ」/ウェブリブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201411/article_6.html

2014年11月28日
山井、50歳現役宣言
山井、50歳現役宣言
2014年11月27日 紙面から

最多勝と勝率第1位の2冠を受賞し、あいさつする中日・山井(左)=東京都内のホテルで(市川和宏撮影)
目指せ山本昌だ。36歳の山井が50歳現役を目標に掲げた。13勝5敗、勝率7割2分2厘で2冠に輝いた右腕。表彰式初体験を振り返り、新たな目標を口にした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014112702000108.html
2014年11月27日 紙面から

最多勝と勝率第1位の2冠を受賞し、あいさつする中日・山井(左)=東京都内のホテルで(市川和宏撮影)
目指せ山本昌だ。36歳の山井が50歳現役を目標に掲げた。13勝5敗、勝率7割2分2厘で2冠に輝いた右腕。表彰式初体験を振り返り、新たな目標を口にした。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014112702000108.html
2014年11月28日
守道さん歴代ベストナイン
守道さん歴代ベストナイン
2014年11月27日 紙面から

「NPB80周年ベストナイン」に選出された(前列右から)高木守道、王貞治、長嶋茂雄、吉田義男、(後列右から)張本勲、山本浩二、福本豊の各氏=東京都内のホテルで(沢田将人撮影)
日本野球機構(NPB)は26日、歴代選手による「NPB80周年ベストナイン」を発表し、中日から唯一、高木守道前監督(73)が二塁手として選ばれた。過去のベストナイン表彰者から、王貞治一塁手(74)、長嶋茂雄三塁手(78)ら各ポジションで最多受賞回数を記録している11選手を選出。東京都内で行われた、今季のMVPなどを発表する「NPBアワーズ」で表彰。高木さんは受賞とともに、長嶋さんとの再会を喜んだ。野村克也さん(79)は休養中のため欠席した。また最多勝、勝率第1位の2冠に輝いた山井大介投手(36)は「50歳まで現役」を目標に挙げた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014112702000110.html
2014年11月28日
マサ「若い子には負けません」
マサ「若い子には負けません」
2014年11月27日 紙面から

日本記者クラブで、記者会見する中日の山本昌=東京都千代田区で(斉藤直己撮影)
50歳で進化の140キロ! プロ野球史上最年長勝利を更新した中日・山本昌広投手(49)が26日、東京都内の日本記者クラブで会見し、32年目の来季、球速140キロ出すことを誓った。今季のMAX135キロから5キロのスピードアップを狙う。衰え知らずの「中年の星」はまだまだ進化を続ける。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201411/CK2014112702000111.html
2014年11月28日
お待たせいたしました!カレンダー販売開始です!!
お待たせいたしました!カレンダー販売開始です!!
ドラゴンズショップ情報/ウェブリブログ
http://dragons-shop.at.webry.info/201411/article_2.html

2014年11月28日
ご無沙汰しております^^
2014年11月28日
山本昌投手がジョージア魂賞特別賞
山本昌投手がジョージア魂賞特別賞
2014/11/27

11月27日に2014年度ジョージア魂賞年間大賞の発表があり、山本昌投手が特別賞に選ばれました。
選考委員である山田久志氏から盾が贈られ、山本昌投手は「今シーズンはいろいろ苦労しまして、最後にやっとチャンスを頂いて勝てましたが、こういう成績ではいけないので、もっともっと頑張って来シーズンも皆さんに元気を伝えたいと思います。応援してくださる方がたくさんいますので、期待に応えられるように頑張って行きたいと思います」と話しました。
http://dragons.jp/news/2014/14112701.html
2014年11月27日
NPB AWARDS 2014 第2部
NPB AWARDS 2014 第2部
2014/11/26
11月26日に行われた「NPB AWARDS 2014」で、公式記録賞セントラル・リーグ投手部門で勝率第1位投手賞(.722)と最多勝利投手賞(13勝)の二冠を達成した山井大介投手の表彰が行われました。

杉下茂氏からトロフィーを受け取り山井投手は
「プロ野球の世界に身を投じて13年がたちました、まさかこのような素晴らしい舞台に上がれるとは思ってもみませんでした。この舞台に上がれたのも、チームメイト、チームスタッフ、それからファンの皆様の熱い応援があってからこそだと思います。来年もこの賞に恥じないように一生懸命頑張りたいと思います、ありがとうございました」
と話しました。

またセントラル・リーグ連盟特別表彰には26年連続本塁打と捕手最多出場の日本記録を達成した谷繁元信選手兼任監督と、最年長勝利の記録を64年ぶりに更新した山本昌投手が選ばれました。
壇上で谷繁選手兼任監督が
「兼任は初めてのことで戸惑いもありましたが、あまりいい成績ではありませんが、なんとか一年乗り切ることができました」
と話すと、山本昌投手は
「来シーズンは谷繁兼任監督を胴上げすることができるように一つでも貢献したいと思います、歳でハンデはいただけないので頑張りたいと思います、もう一度優勝したいので一つでも二つでも貢献したいです」
と来季へ向けての意気込みを話しました。

そしてNPB80周年の企画として行われた「Best nine of 80 years」では二塁手の部門で高木守道氏が選ばれました。
http://dragons.jp/news/2014/14112602.html